コミックマッチング

漫画紹介ブログです。「この作品が好きなら、あの作品もおすすめしたい」そんな思いからスタートしています。

進撃の巨人 3巻 あらすじとオススメしたい他作品

著者:諫山 創
  • あらすじ

巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。

だが、名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の闘いが始まってしまう。

大巨人の出現により壁が崩壊し、無数の巨人が壁の中に侵入する。ミカサは次々に巨人を倒すがエレンの死の知らせに動揺し、危機に陥ってしまう。

そこへ巨人を襲う謎の巨人が登場し、ミカサの窮地を救う。何体もの巨人をなぎ倒し、遂には力尽きた謎の巨人。その正体は‥‥!!

  • おすすめポイント

・リヴァイ登場!アルミンが頭脳で戦う。エレンを巨人化させて穴を塞ぐ作戦が…。起きろ!
エレンの巨人化するが制御できず!起きろエレン!

人間は理解できないものは排除する生物なのだろう、だから戦争や紛争を永遠に続けてしまう、現在も形を変えた戦争を繰り返し、トドの詰まり人類は1つにはなれないのだろう。

アルミンの演説がかっこよかった。エレンが巨人に食われてから、学んで成長したのでしょう。

考えることを放棄するような人にはなりたくないと思いました。ハラハラして楽しめました。

  • オススメしたい他作品

・テラフォーマーズ

<完結済>画風、場面構成、ストーリーはハリウッド特撮系映画そのもの。

話の展開スピードが変則的で、読んでいて飽きない作品。登場人物の心境や表情が事細かに描写され、何回読んでも新しい発見がある漫画です。

・ 寄生獣
<完結済>読んでおいて損はない基本的な漫画。
絵柄が古いとか少しグロい部分はあるが是非読んでもらいたい。
テーマがブレることなくしっかりと丁寧に描かれる物語。物語のあるべき姿なのかもしれない。
全巻読み終わったあとの読後感は最高の一言です。

・GANTZ

<完結済、続編有>主人公がいかにも現代の若者らしくて共感できます。

極限状態になると、人は何するかわからないなと読んでいて痛感する作品。

衝撃的な展開に、常に次がどうなるのかドキドキワクワクする漫画です。

 
御覧頂き有難うございます。もし良ければ、下のタグから応援をお願致します。私が記事を投稿していく原動力になります!
にほんブログ村 漫画ブログへ