- あらすじ
少女を金で買ったのは、ヒト為らざる魔法使いーー……。
羽鳥チセ15歳。
身寄りもなく、生きる希望も術も持たぬ彼女を金で買ったのは、ヒト為らざる魔法使いだった……。
新進気鋭の作家が描く、英国を舞台にした異類婚姻幻想譚が堂々、開演!
- おすすめポイント
・キャラクターの魅力が素晴らしい。魔法や魔術などの設定がしっかりしていて、読んでいて自然と話に入り込める作品。命を終えて樹となるドラゴンの話が印象に残りました。
オークションでエリアスの弟子兼嫁として買われたチセ。
エアリエルに妖精の国に連れて行かれそうになる。
魔法機構の技師アンジェリカに紹介される。
神父のサイモンの依頼でドラゴンの巣へ。
ドラゴンの国の管理者をしている魔法使いのリンデルと出会う。ドラゴンの話印象に残ってやっぱり好きだな。
続いて猫の国へ。
多くの猫を殺した男の澱みを浄化しようとするがレンフレッドとその弟子に邪魔される。
チセが周りの人のことを受け入れていく姿や魔法で人を助ける姿がかっこいい。あと意外とエリアスが幼稚っぽいところが可愛すぎる!レンフレッドとアリスのコンビ好き。
こういう世界観が好みなので読んでて楽しめました。
- おすすめしたい他作品
小さな村の少女・ココは、昔から魔法使いにあこがれを抱いていた。
だが、生まれた時から魔法を使えない人は魔法使いになれないし、魔法をかける瞬間を見てはならない。そのため、魔法使いになる夢は諦めていた。ある日、村を訪れた魔法使い・キーフリーが魔法を使うところを見てしまい…。
これは少女に訪れた、絶望と希望の物語。綺麗なタッチで描かれる魔法と少女達の奮闘に、いつのまにか引き込まれている作品。
社会人の男性が男の子に転生し、森で一人、のんびり暮らし始めた竜馬。魔法でテイムしたスライムたちの研究にのめり込んで行き…。
意外と便利に使えるスライムたちと、まったり第二の人生を謳歌する、異世界スローライフファンタジー!
子供への転生、前世での経験・知識を活かす、優しすぎるくらいの主人公の性格。アニメ化されたオススメ作品です。
魔王を倒した勇者一行の“その後”。
魔法使いフリーレンはエルフであり、他の3人と違う部分があります。
彼女が”後”の世界で生きること、感じることとは、
残った者たちが紡ぐ、葬送と祈りとは、
物語は“冒険の終わり”から始まる。
英雄たちの“生き様”を物語る、後日譚(アフター)ファンタジー!
とても良く描き込まれており、個性豊かな登場人物によって物語へ惹き込まれます。
魔物になった主人公がかっこいい。絵とストーリーがマッチしている作品。
魔物になり人間になるために進化を使いたいが, 周りの人達を優先する主人公。
精神的なかっこよさをもった主人公がとてもかっこいいです。
ちょっと暗めな絵がこの物語をひきたてます。周りの人達のことを考える優しい主人公、気が付くと感情移入しているような作品。
“生”に挫折し、生きることを手放した男に与えられたものは、新たな人生と不思議で歪な家族だった。
彼は前世を悔い、再び生まれ落ちたこの新たな世界で“生き直す”ことを決意するのだった。これは罰なのか。それとも―。